~私が妊娠するまでに取り組んでいたこと~
(ちなみに今回は初期流産しています。)
温活大作戦!!!
まだ続きますよーー。
今回はまずこちらから…
①湯船に浸かる。
これは8月の真夏でも、もちろん毎日やっていました。
元々、湯船に浸かることが大好きな私には全然苦ではありませんでした。
夏だと20分前後。
冬だと30分前後くらいですかね。もっと浸かっている時もあります。笑
ただ、今回の妊娠で1つ気になったことがありました。
妊娠がわかってから、なぜかお風呂上がりに下腹部痛が起こるようになったのです。
数日続いた時に、これはおかしい!と思って検索、検索。
あるサイトに、「体を温め過ぎると血流が良くなり過ぎる。妊娠初期の方は、温め過ぎると子宮が収縮してしまう可能性があるので、湯船に浸かるのは15分以内。」
と書かれていました!
これだ!と思って次の日からは15分以内を守るようにしました。
するとそれ以降、お風呂上がりに下腹部痛は起こらなくなったのです。
なので、このブログを読んでくれている皆さま♡
もし、今後陽性反応が出たり、妊娠判定をいただいた時には、湯船の浸かり過ぎには注意してくださいね。
もちろん、全員に当てはまるわけではないと思いますが、そういうこともあるんだと知っていて損はないかと…(*´˘`*)♡
②足首ウォーマー
寒くなってきた秋頃に、ふらっと立ち寄ったお店で購入しました。
内側シルク素材の物を買ってみたのですが、これがまたあっったかいこと!!!
シルク素材の物を初めて購入しましたが、その暖かさに驚きました。
日によっては足先が冷えてて、足首より下が重たい感じがあったのですが、私はそれが改善しました!
メーカーなども覚えていなく、全く同じ物がご紹介ができないのですが、こんな感じの物でした。↓↓↓
【温活にも】シルク/コットン/足首ウォーマー/レッグウォーマー シルク足首ウォーマー ぽかぽかレッグウォーマー 温活・妊活応援アイテム
これよりもう少しだけ長さがあったかな。
もっと長い物をご希望の方はこちら↓↓↓
【温活にも】極厚シルク/コットン/レッグウォーマー/二重編み あたたかシルクコットンレッグウォーマー 温活・妊活応援アイテム
③腹巻
これは妊活の定番アイテムですよね!
夏でも冬でも1年中着用。
もう妊活関係なく、手放せないアイテムとなってしまいました。
腹巻をしてないと、お腹がスースーして違和感。笑
最初に着用したのは、「シャルレ」の腹巻。
知り合いからいただいた物です。
とっても良かったので、ご紹介したいのですが、今はネットでは販売していないようです。
その次に着用したのは、母親が購入してくれた厚手タイプの物。
寒くなってきた頃に買ってくれました。
これは、シャルレ以上に暖かく感動しました。
肌触りはシャルレの方が良かったですけどね。
今はこれを愛用し、シャルレを洗い替えにしています♡
これもどこのメーカーかわからず、ご紹介できないのが残念です。。
次回は、『妊娠前に飲んでいたドリンク類』について書いてみたいと思います。
お楽しみに…(*´˘`*)♡
前回の「温活大作戦」はこちら↓↓↓